Yahoo! JAPANカードは、Yahoo!ショッピングやLOHACOなどYahoo! JAPANのサービスを利用する方に最もメリットがあります。
こちらではYahoo! JAPANカードを作るメリットについてご説明します。
Yahoo! JAPANのサービス利用でTポイントがどんどん貯まる!
Yahoo! JAPANカードを利用して貯まるポイントはTポイント。
このTポイントがどんどん貯まるのが、Yahoo! JAPANカードの最大のメリットです。

画像元:Yahoo! JAPANカード
Yahoo! JAPANカードをクレジット利用すると、100円につき1ポイントのTポイントが貯まります。
Yahoo! JAPANカードの通常のポイント還元率は1%です。
かつて高還元率を誇ったクレジットカードたちが改悪の方向で見直されている中で、Yahoo! JAPANカードではしっかりと還元率が1%あるのは良いですね。
Yahoo!ショッピングとLOHACOでポイント3倍!
さらに、Yahoo! JAPANのサービスのYahoo!ショッピングやLOHACOでYahoo! JAPANカードを使うと、もっと多くのポイントが貯まります。
以下のように通常のクレジットポイントに加え、サービス利用ポイントやストアポイントも加わって、合計で貯まるTポイントは3倍!。
- クレジットポイント:1倍
- Yahoo!ショッピング・LOHACO利用ポイント:1倍
- ストアポイント・LOHACOポイント:1倍
Yahoo!ショッピングはアマゾンや楽天市場に次ぐ人気のWebショップサイトですね。
画像元:Yahoo!ショッピング
Yahoo!ショッピングでは、毎月5・15・25日の「5のつく日キャンペーン」も行われています。
事前にキャンペーンエントリーして、アプリで購入するとTポイントが5倍になります。
このほかにも、Yahoo!プレミアム会員限定でのポイントアップやソフトバンクスマホユーザーならポイントアップなど、Yahoo!ショッピングを利用してTポイントが増える仕組みがたくさんあります。
もう1つのWebショップサイトLOHACOは、アスクルとYahoo!が運営する個人向け通販サービスです。
画像元:LOHACO
LOHACOでもYahoo! JAPANカードを利用することでTポイントがどんどん貯ます。
Yahoo!ショッピングと同じように「5のつく日キャンペーン」もあります。
また、LOHACOは3,240円(税込)以上の購入で送料無料や最短翌日お届けなど、Webショップサイトとしての使い勝手も良いですね。
ところでTポイントって便利なの?
クレジットカードを利用することでポイントが貯まるサービスはたくさんありますね。
例えば、楽天カードの楽天スーパーポイントやリクルートカードのリクルートポイントなど。
Yahoo! JAPANカードの最大メリットであるTポイントは、こうしたポイントサービスの中でも特に使い勝手が良いものの1つです。
貯めたTポイントはYahoo!ショッピングやLOHACOなどのYahoo! Japanのサービスで、もちろん使えます。
さらに、Tポイントの良いところは、日本全国の多くの実店舗(リアル店舗)でも使えることです。
例えば、コンビニならファミリーマート、ファミリーレストランならガストや牛角、ガソリンスタンドならENEOSなどの提携先でTポイントが利用できます。
Tポイントは日本で最大規模のポイントサービスと言って良いでしょう。
Tポイントを運営しているCCC(カルチュア・コンビニエンス・クラブ)の発表によれば、なんと日本人の2人に1人がTポイントを利用しています。
ネットでもリアルでも便利に使えるTポイントがどんどん貯まる、それがYahoo! JAPANカードなんです。
特に普段からYahoo!ショッピングやLOHACOを利用されている方にはYahoo! JAPANカードは必携です。
Tポイントのおまとめもできる!
Yahoo! JAPANカードはクレジットカードとしてだけでなく、Tカードとしても利用できます。
そのため、すでにTカードを利用して、Tポイントを貯めたり、使ったりされている方は、Yahoo! JAPANカードにTカードポイントをおまとめすることも可能です。
まとめることでYahoo! JAPANカード1枚で済みますから便利ですね。
もちろん、Yahoo! JAPANカードを作っても、おまとめせずに、これまでのTカードを引き続き利用することもできますよ。
Yahoo! JAPANカードで貯まるTポイントの注意点
さて、Yahoo! JAPANカードで貯まるTポイントには1つ注意しておきたいことがあります。
Yahoo! JAPANカードの利用でもらえるTポイントの中には、通常のTポイントではなく、期間固定Tポイントのことがあります。
この期間固定Tポイントは、ポイントに有効期限があることと、ポイントの利用先が限定されるので注意してください。
特に期間固定Tポイントの利用先では、以下の制限が付くことが多いです。
- 現金や他のポイントへの交換不可
- 提携先インターネットサービス利用不可
- 街のお店での利用不可
期間固定Tポイントが利用できる先としては、Yahoo! JAPAN、LOHACO、GYAO!のサービスがあります。
もらえるTポイントが期間固定Tポイントの場合は、どこで利用できるのかを確認しておくようにしましょう。
Yahoo! JAPANカードは、上でご説明したようにTポイントがどんどん貯まることが最大のメリットですが、保険・補償が充実していることも特徴です。
Yahoo! JAPANカードの保険・補償については、以下の記事でご説明しています。
Yahoo! JAPANカードはどんなカード?作る時の注意点は?
また、Yahoo! JAPANカードを作るとどれくらいの期間でお手元に届くのかについては、以下の記事でご説明しています。
Tポイントがどんどん貯まって、年会費無料!
Yahoo! JAPANカードを作るメリットをご説明しました。
Yahoo! JAPANカードのメリットは、何と言ってもTポイントが貯まりやすいこと。
特に普段からYahoo!ショッピングなどをよく利用したり、Tポイントを使う方にはおすすめしたい1枚です。

画像元:Yahoo! JAPANカード
年会費 | 永年無料 |
---|---|
ポイント | Tポイント(還元率1%) ※Yahoo!ショッピング・LOHACOの利用で毎日3倍 ※Tカードとして利用可能 |
国際ブランド | VISA、Master、JCB |
ショッピング補償 | プラチナ補償:月額490円(税別) |
保険 | 動産・総合保険(ショッピングガード保険)、盗難保険付き |
ETCカード | 年会費:500円(税別) |
家族カード | 年会費無料 |
また、保険や補償も充実していて、さらに年会費無料ですからコストパフォーマンスも抜群です。